【春爛漫🌸】宮城の里デイサービスセンターのきょうのお昼ごはん~こども園の入園をお祝いして~
皆様、こんにちは!群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。4月に入り、ようやく前橋にも桜の便りが届き始めました。まだ少し恥ずかしそうに花びらを開き始めたばかりですが、その美しさに心惹かれますね。
4月は日によって気温差が大きいため、皆様も脱ぎ着しやすい服装を心がけてください。朝晩は冷え込むことが多いので、薄手の羽織るものがあると安心です。また、急な雨に備えて、折りたたみ傘があると便利ですよ。
さて、きょう4月4日は、同じ屋根の下にある「宮城の里こども園」の入園式でした。新たな門出を迎える子どもたちのキラキラとした笑顔は、私たち大人にも希望を与えてくれます。デイサービスのご利用者さんと職員一同、心からお祝い申し上げます。
このおめでたい日のお昼ごはんは、特別な お祝い膳をご用意しました。春の訪れを感じさせる、彩り豊かなメニューです。

きょうのお昼ごはん
入園お祝いお赤飯: 古くからの伝統にのっとり、幸せと健康を願って炊き上げました。もち米の食感と小豆の風味が特別な日を演出します。
煮込みハンバーグ: ふっくらと柔らかい に仕上げたハンバーグを、深い味わいのソースでじっくりと煮込みました。やさしい味わいは、幅広い年齢層の方に好まれます。
菜花のヨーグルト和え: 旬の菜花を使い、ヨーグルトで爽やかに和えました。ほのかな苦味とヨーグルトの酸味が見事に調和し、春の息吹を感じさせてくれます。
トマトマカロニ: 甘酸っぱいトマトソースがマカロニによく絡み、食欲をそそります。彩りも豊かで、見た目にも楽しい一品です。お子様にも人気のメニューです。
お吸い物: 透明なスープに、今日の特別として桜の花びらを浮かべました。上品な香りと美しさが、お祝いの席に華を添えます。
くだもの: 季節の新鮮なくだものをご用意しました。食後のデザートとして、ビタミンと潤いを補給できます。
ご利用者さんからは、
「わぁ、おいしそう!」
「彩りがとても綺麗で、春を感じますね」
「お吸い物に桜の花びらが浮かんでいるなんて、素敵!」
といった喜ばしい声が聞かれました。特に、春の味覚である菜花を使ったおかずは、「一番美味しい」と大変好評でした。

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養バランスを考慮した美味しい食事を通じて、ご利用者様の健康をサポートしています。季節の食材をふんだんに取り入れ、見た目にも美味しい食事を提供することで、皆様に喜びと笑顔をお届けできるよう努めています。
これからも、地域の方々との交流を大切にしながら、多世代が笑顔で過ごせる温かい場所を目指してまいります。
