きょうのおひるごはん|5月3日(土)建国記念日スペシャルランチ
5月最初の祝日。センター前の鯉のぼりはきょうもやさしく泳ぎ、周囲は鮮やかな新緑に包まれています。汗ばむほどの陽気ですが、油断すると脱水症状を起こしやすい季節。職員もこまめな水分声かけを強化中です。

きょうの献立
山菜おこわ
春の山菜をふんだんに使い、もち米で食べ応えも抜群。食物繊維とミネラルがしっかり摂れます。
松風焼き
鶏ひき肉に豆腐を加えてふわっとしっとり。高たんぱく&低脂質のやさしい一品。
新玉ねぎのサラダ
シャキシャキ食感と甘みが魅力。ケルセチンで血液サラサラ効果に期待♪
煮浸し(小松菜と油揚げ)
かつお出汁が染みているので塩分控えめでも満足度◎。
お吸い物(わかめ・麩)
旨みと水分補給が同時に叶う一杯。
くだもの(パイン・みかん)
ビタミンCで粘膜を守り、初夏の紫外線対策も!
ご利用者さん&職員の声
「家庭ではめったにしない山菜おこわ、美味しかったです!」
「松風焼きがしっとりして食べやすかった」
「サラダのシャキシャキ感が爽やかで、煮浸しが立派なおかずになりました」

管理栄養士よりひとこと
山菜おこわで不足しがちなミネラルを補いつつ、松風焼きでしっかりたんぱく質。新玉ねぎと果物でビタミン・ポリフェノールをプラスし、免疫力と循環機能をサポートします。汗ばむ日は水分+塩分の補給も意識して、元気に初夏を迎えましょう!
\利用体験 受付中!/
見学・無料体験は随時実施しております。お問い合わせはお電話またはホームページからお気軽にどうぞ。