月別:2025年08月

記事一覧

きょうの宮城の里デイサービスセンターのお昼ごはん(群馬県前橋市)

給食・おやつ

高齢者の栄養改善・健康維持を目指す宮城の里デイサービスセンターでは、季節や体調に合わせた“やさしい”手作りごはんを提供しています。

#今日のお昼ごはん・宮城の里

本日の献立は、

  • なすの鶏みそあん
  • 甘酢和え
  • 塩昆布かぼちゃ
  • みそ汁
  • 果物(みかん)

前橋市は39℃の予報☀️ 脱水症にもなりやすい日が続きますので、「こまめな水分補給」や「白湯でのケア」など、体をいたわる習慣がとても大切です。

利用者様からは、

「なすがやわらかくて味が染みて美味しかった」

「塩昆布かぼちゃは家でも作ってみたい」

と嬉しい感想をいただきました。

栄養バランスのよい昼食は、食べる楽しみだけでなく、体力維持・免疫力向上にもつながります。宮城の里デイサービスセンターでは、これからも“おいしく健康になれる食事”を大切にしてまいります。

#今日のお昼ごはん・宮城の里

きょうの宮城の里デイサービスセンターのおやつ(群馬県前橋市)

給食・おやつ
#バニラアイス・宮城の里

きょうのおやつは、バニラアイスにチョコスプレーをトッピングした、見た目もかわいらしいひんやりアイスクリームでした🍨
「つめたくておいしい!」「きょうは最高にうれしい」と、ご利用者さんにも大好評。暑い日でも食べやすく、笑顔が溢れるおやつタイムになりました😊

きょうの前橋市の気温は37.4℃。熱中症や脱水症が起こりやすいため、こまめな水分補給が大切です💧お腹の弱い方には白湯(温かいおゆ)もおすすめです。
やさしいおやつと十分な水分補給で、夏を元気に乗り切っていきましょう!

#バニラアイス・宮城の里

きょうの宮城の里デイサービスセンターのお昼ごはん(群馬県前橋市)

給食・おやつ
#お昼ごはん・宮城の里

きょうは、豚肉とみょうがの卵炒め、和え物、厚揚げ煮、みそ汁、果物(黄桃)の献立でした。
豚肉とみょうがの卵炒めは、季節の“みょうが”が加わることで風味がキリッと締まり、「家庭では思いつかない美味しさ」とご利用者さんからも喜びの声がありました。
ハムとやさいの和え物は、味のバランスが絶妙で食べやすく、厚揚げの野菜あんかけも彩りよく仕上がり、食欲をそそります。

きょうの前橋市は39℃の予報。脱水症になりやすい時季ですので、水分補給を意識的に行いましょう。お腹の弱い方は白湯(温かいおゆ)もおすすめです。

#お昼ごはん・宮城の里

健康的な食事と水分補給で、この暑さを乗り切りましょう!

きょうのおやつは「夏祭り風♪フライドポテト」|宮城の里デイサービスセンター(群馬県前橋市)

給食・おやつ

宮城の里デイサービスセンターでは、季節感を大切にしながら、やさしい味わいのおやつをご提供しています。

#フライドポテト・宮城の里

■2025年8月16日土曜日 きょうのおやつ

フライドポテト(夏祭りの出店風)

■ご利用者さん・職員の感想
「やわらかくて食べやすいフライドポテト。利用者さんにも大人気で、残す方はいませんでした。ごちそうさまでした。」

きょうの前橋市は雲が多く、ときどき晴れ間も見えるお天気🌤️
脱水になりやすいため、意識しながら水分を摂りましょう。お腹が弱い方には白湯(温かいおゆ)もおすすめです。

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養と健康を意識したやさしいおやつで、利用者さんの笑顔あふれる時間を大切にしています😊

#フライドポテト・宮城の里