月別:2025年09月

記事一覧

きょうの前橋市・宮城の里デイサービスセンターのお昼ごはん

給食・おやつ

2025年9月11日(木)

きょうの前橋市はぐずついた天気☁️
こんな日は体調を崩しやすく、脱水症にもなりやすい時季です。
白湯(ぬるめのおゆ)でやさしい水分補給を心がけましょう🍵

#きょうのお昼ごはん・宮城の里

本日のメニュー

麻婆豆腐(ごはんが進むしっかり味🌶)

ナムル(さっぱりとして野菜のうまみたっぷり🥬)

じゃが煮(やさしい甘さで口直しにぴったり🥔)

みそ汁🍲

黄桃🍑

ご利用者さんからは「麻婆豆腐がおいしくて元気が出る」「ナムルが爽やか」「じゃが煮がホッとする味」と好評でした。

#きょうのお昼ごはん・宮城の里

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養バランスのとれた献立で高齢者の健康をサポートしています。

きょうのおやつ(9月10日水曜日)

給食・おやつ

きょうの前橋市は午後に少し雨が降りました🌦️
湿度も高めで脱水症に注意が必要な季節です。こまめな水分補給を心がけ、体調管理を大切にしましょう。胃腸が弱い方は、白湯(温かいおゆ)もおすすめです🍵

#きょうのおやつ・宮城の里

メニュー

ツナパン 🐟🥖

ご利用者さん・職員の声

「ツナの香りと生地のやさしい甘さのバランスがよく、美味しくてパクパクいただいてしまいました」

#きょうのおやつ・宮城の里

宮城の里デイサービスセンターでは、手作り感のあるおやつで「食べる楽しみ」を大切にしています。ツナパンはたんぱく質も摂れるので、栄養バランスの良いおやつとして人気です。

きょうのお昼ごはん(9月10日水曜日)

給食・おやつ

きょうの前橋市は晴空☀️午後は雨の予報☔
湿度も高めで、脱水症にもなりやすい時季です。こまめな水分補給を心がけ、体調を崩さないようにしましょう。胃腸の弱い方には白湯(温かいおゆ)もおすすめです🍵

メニュー

鰆の黄身焼き 🐟

おからサラダ 🥗

さつまいもときのこの煮物 🍠🍄

みそ汁 🍲

果物(みかん)🍊

ご利用者さん・職員の声

「彩りがよく、見た目から元気をもらえました」
「やさしい味付けで、目でも舌でも楽しめる食事でした」

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養バランスと見た目の美しさにもこだわり、食事の時間が楽しみになるよう工夫しています。

#きょうのお昼ごはん・宮城の里

 

#きょうのお昼ごはん・宮城の里

 

 

きょうのおやつ(2025年9月9日・火曜日)

給食・おやつ

群馬県前橋市にある 宮城の里デイサービスセンター では、季節を感じる「やさしい和菓子」をおやつに提供しました。

#きょうのおやつ

本日のおやつ

菊の練り切り 🌼🍵

9月9日は「重陽の節句」。
古くから無病息災や長寿を祝う日として親しまれ、「菊の節句」とも呼ばれてきました。菊の花を飾ったり、菊酒を飲む習慣もあったそうです。

ご利用者さん・職員の声

「きれいな菊のお花の形で、食べるのが勿体ないほどでした」
「食感が違うあんの味が楽しめて、甘くておいしかったです」

本日は湿気の多い蒸し暑さを感じる一日でした☀️💦
このような日は脱水症になりやすいので、こまめな水分補給が大切です。お腹の弱い方には、白湯(あたたかいお湯)もおすすめです🍵

宮城の里デイサービスセンターでは、四季を感じられるやさしいおやつを通じて、ご利用者さんの楽しみと健康を支えています。

#きょうのおやつ・宮城の里

👉 「前橋市 デイサービス」「高齢者 和菓子」「練り切り おやつ」「健康にやさしい食事」といったキーワードでお探しの方に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。