月別:2025年10月

記事一覧

【前橋市】宮城の里デイサービスセンターのきょうのおやつ|ハロウィーンクッキーで秋の手作り時間🍪🎃

給食・おやつ

群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、10月31日(金)のおやつに
★お楽しみ★ ハロウィーンクッキーをお出ししました✨

#きょうのおやつ・宮城の里

この日は、午前中にご利用者さんが一緒にクッキー作りをしてくださり、
かわいい手作りの器にのせて完成🍪💛
見た目も味も楽しめる、ハロウィンにぴったりのおやつになりました🎃


🍬 ご利用者さん・職員の感想

「午前中の時間に、ご利用者さんが作ってくださいました。かわいい手作りの器で見た目も楽しめるおやつでした。本日は、ハロウィーンを楽しめる一日でした。」

ハロウィンの雰囲気を感じながら、みんなで笑顔になれるおやつ時間🎃
作る楽しさ・食べる喜びが重なる、あたたかい一日となりました😊

#きょうのおやつ・宮城の里

☁️ 季節の健康メッセージ

ちょっと、どんよりした寒さを感じる季節になりましたね🧣
こんな時季でも、脱水症になりやすいものです💧
お腹の弱い方は、白湯(温かいおゆ)でやさしく水分を摂ってください🍵
からだをあたためることで、風邪予防や食欲アップにもつながります。


🍪 宮城の里デイサービスセンターの“やさしいおやつ”

当センターでは、

  • 栄養バランスに配慮した手作りおやつ
  • 季節行事を取り入れた楽しい時間
  • ご利用者さんと一緒に作る共同作業の喜び
    を大切にしています。

“やさしい甘さ”と“あたたかい雰囲気”が広がるおやつ時間は、
心と体の健康を支える大切なひとときです🌿

【前橋市】宮城の里デイサービスセンターのきょうのお昼ごはん|ハロウィンカレーで季節を楽しむ昼食

給食・おやつ

群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、10月31日(金)のお昼ごはんに「🎃ハロウィンカレーライス」をご提供しました。

#きょうのお昼ごはん・宮城の里


この日はハロウィンらしい彩りで、見た目にも楽しく、味わいも大好評✨

メニューは、
🍛ハロウィンカレーライス
🥗マカロニサラダ
🥕キャロットラぺ
🍲スープ
🍑果物(黄桃)
でした。


🍽️ ご利用者さん・職員の声

「ハロウィーンカレーは、いろいろな具材が入ったカレーで美味しかったです。
コーンがしっかり入ったスープも、味も食感もおいしかったです。
実はハロウィンの飾りもあったのですが、写真ではわかりにくいと思います。」

季節の行事に合わせたメニューは、食べる楽しみを感じる時間にもなります🎃✨
会話も弾み、「おいしいね」「かわいいね」という声がたくさん聞かれました。


🌾 栄養バランスと健康への配慮

宮城の里デイサービスセンターでは、「やさしい食事」「見て楽しい食事」「健康を支える食事」を大切にしています。
高齢の方にとって、食事は栄養補給だけでなく、心の健康にもつながる時間です。
旬の食材を使い、噛みやすく飲み込みやすい調理法で、毎日手づくりの温かいお昼ごはんをお届けしています。


🧥 寒い日の健康メッセージ

一枚羽織らないとならないくらい寒くなってきましたね。
こんな日も、脱水症には注意が必要です💧
お腹の弱い方は、白湯(温かいおゆ)などでやさしく水分をとって、体をあたためましょう。
温かいスープや具だくさんのカレーも、自然に水分補給ができるうれしいメニューです🍛


🌸 宮城の里デイサービスセンターについて

群馬県前橋市市之関町にある宮城の里デイサービスセンターでは、
地域の高齢者のみなさんが安心して過ごせる「食」と「時間」を提供しています。
四季折々の食材を活かした献立づくりと、笑顔があふれる雰囲気づくりを大切にしています😊

これからも、

  • 栄養バランスの取れた昼食
  • 季節を感じる行事食
  • やさしい味つけと温かいおもてなし
    を通して、利用者さまの健康と笑顔を支えていきます🌿

「前橋市デイサービス/宮城の里デイサービスセンターのきょうのおやつ【10月30日】マーブル巻きで秋のやさしい甘さを🍠」

給食・おやつ
#きょうのおやつ・宮城の里


群馬県前橋市にある「宮城の里デイサービスセンター」では、10月30日(木)のきょうのおやつに マーブル巻き をご提供しました🍵

こしあんとさつまいもの自然なあまさがとてもよく合い、やさしい口あたりで、心までほっとするような一品。
「こしあんとさつまいものあまさがとってもよくて、あまくて、おいしいおやつになりました😊」と、ご利用者さまや職員からも笑顔の声が聞かれました。

どんよりとした寒さを感じるこの季節。実はこんな時季でも脱水症になりやすいんです💧
お腹の弱い方は、白湯(温かいおゆ)などをゆっくり飲んで体をあたため、水分補給を心がけましょう☕

宮城の里デイサービスセンターでは、季節の素材を取り入れたおやつで「やさしい甘さ」「健康づくり」「笑顔の時間」を大切にしています。
秋の味覚を感じながら、こころもからだも満たされる午後のひとときをお過ごしください🌿

#きょうのおやつ・宮城の里

 

「前橋市デイサービス/宮城の里デイサービスセンターのきょうの栄養ランチ【10月30日】ツナと高野豆腐の卵とじ&ひじき煮で健康サポート」

給食・おやつ
#きょうのお昼ごはん・宮城の里


群馬県前橋市にある「宮城の里デイサービスセンター」では、10月30日(木)のきょうのお昼ごはんに、 ツナと高野豆腐の卵とじ、わさび和え、ひじき煮、みそ汁、果物(みかん) をご提供しました。

高野豆腐は、たんぱく質やカルシウムも含まれ、ツナのうま味と合わせることで、やさしくも満足感のある一皿に。ひじき煮には食物繊維が豊富なひじきと人参を使用し、栄養バランスを意識しています。ご利用者さま・職員からは「高野豆腐にしっかりと味がしみこんで、ごはんのお供になりました。ひじき煮も、ひじきと人参に味がついていて、美味しくいただけました。」とのお声を頂戴しました。

これからの季節、羽織る一枚が必要な寒さになってきます。そんな日こそ、 脱水症対策 が大切です。特に高齢の方やお腹の調子が弱い方は、白湯(温かいおゆ)を少しずつ飲む習慣を取り入れると安心です。温かい飲み物は、体の潤いも守りつつ、胃腸にもやさしい働きかけをしてくれます。

当センターでは、食事を通じて「健康維持」「栄養サポート」「快適な日常」をご利用者さまとともに目指しています。今後も季節に応じたメニューと安心・安全な環境で、皆さまの笑顔を支えて参ります。

#きょうのお昼ごはん・宮城の里