
群馬県前橋市のデイサービス施設、宮城の里デイサービスセンターでは、10月20日(月)にきょうのお昼ごはんとして、以下のメニューをご提供しました:
ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め
甘ずっぱおさつサラダ
生姜和え
みそ汁
果物(パイナップル)
■美味しさ&栄養ポイント
まず「ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め」は、厚揚げの大豆由来のたんぱく質と、ソーセージのたんぱく質・脂質がバランス良く配合。ケチャップの甘みと酸味が食欲をそそり、高齢の方にも「やわらかくて食べやすい」と大変好評でした。
続く「みそ汁」には、やわらかく煮た野菜たっぷり。温かい汁物で体も心もほっとリラックスできます。
「生姜和え」は、しょうゆの香りが効いたさっぱり風味で、後味も軽やか。秋の変わりやすい体調にもおすすめです。
さらに「甘ずっぱおさつサラダ」は、さつまいもの食物繊維が豊富。甘酸っぱくデザート感覚で楽しめ、食後の満足感も◎。そして果物にパイナップルを添えて、ビタミンC&ミネラル補給もばっちり。
■秋の体調ケアも意識して
だいぶ秋らしい気候になり、長袖を着る日が普通になりました。気温の変化が激しいこの時期、屋内外の温度差や空気の乾燥により「脱水症」のリスクも上がります💧。
高齢者の皆さまは特に、体内の水分バランス・電解質バランスが崩れやすいため、こまめな水分補給をお願いします。温かい白湯(おゆ)などで胃腸をやさしく温めるのもおすすめです。
当センターでは、「やさしい」味わいと栄養バランスを両立した昼食を通じて、皆さまの元気と健康を日々サポートしています。今後も季節に応じた献立を提供してまいりますので、ぜひご期待ください。
