
■きょうのお昼ごはんメニュー
・鶏肉と豆腐のみぞれ煮
・キャベツの和え物
・炒め物(旬のさつまいも&野菜&きのこ)
・みそ汁
・果物(みかん)
■ご利用者さま・職員の声
「煮汁が美味しくて、汁まで完食しました。旬のさつまいもも野菜ときのこと合わさって、しっかりおかずになっていました。」とのお声をいただき、皆さまにご満足いただいております。
■栄養・健康アピールポイント
日々のデイサービスでの食事提供では、“主食・主菜・副菜”をしっかり揃えることが、高齢者の栄養バランス維持にはたいへん重要とされています。
特に、たんぱく質は高齢期に低下しがちな筋肉量を支えるために大切な栄養素であり、豆腐や鶏肉などから効率よく摂取できるよう配慮しています。
また、野菜・きのこ・果物を通じてビタミン・ミネラル・食物繊維も意識しており、食材のやわらかさや飲み込みやすさにも工夫をこらしています。
さらに、これから冷え込みが増す時期ですので「一枚、羽織らないとならないくらい寒くなってきました。こんな日も、脱水症に注意しましょう。お腹の弱い人は、白湯(温かいおゆ)などもいいようです。」という配慮も忘れずに、安心してお召し上がりいただける環境づくりを進めています。

■まとめ
前橋市のデイサービスにおいて、ただ食べるためだけの食事ではなく、 “からだを守る・心も満たす”昼食を提供することをモットーにしています。今後も旬の食材・栄養バランス・食べやすさ・水分補給などを一体として考えたメニューをお届けしてまいります。