年別:2025年

記事一覧

「前橋市デイサービス/宮城の里デイサービスセンターのきょうのおやつ【10月30日】マーブル巻きで秋のやさしい甘さを🍠」

給食・おやつ
#きょうのおやつ・宮城の里


群馬県前橋市にある「宮城の里デイサービスセンター」では、10月30日(木)のきょうのおやつに マーブル巻き をご提供しました🍵

こしあんとさつまいもの自然なあまさがとてもよく合い、やさしい口あたりで、心までほっとするような一品。
「こしあんとさつまいものあまさがとってもよくて、あまくて、おいしいおやつになりました😊」と、ご利用者さまや職員からも笑顔の声が聞かれました。

どんよりとした寒さを感じるこの季節。実はこんな時季でも脱水症になりやすいんです💧
お腹の弱い方は、白湯(温かいおゆ)などをゆっくり飲んで体をあたため、水分補給を心がけましょう☕

宮城の里デイサービスセンターでは、季節の素材を取り入れたおやつで「やさしい甘さ」「健康づくり」「笑顔の時間」を大切にしています。
秋の味覚を感じながら、こころもからだも満たされる午後のひとときをお過ごしください🌿

#きょうのおやつ・宮城の里

 

「前橋市デイサービス/宮城の里デイサービスセンターのきょうの栄養ランチ【10月30日】ツナと高野豆腐の卵とじ&ひじき煮で健康サポート」

給食・おやつ
#きょうのお昼ごはん・宮城の里


群馬県前橋市にある「宮城の里デイサービスセンター」では、10月30日(木)のきょうのお昼ごはんに、 ツナと高野豆腐の卵とじ、わさび和え、ひじき煮、みそ汁、果物(みかん) をご提供しました。

高野豆腐は、たんぱく質やカルシウムも含まれ、ツナのうま味と合わせることで、やさしくも満足感のある一皿に。ひじき煮には食物繊維が豊富なひじきと人参を使用し、栄養バランスを意識しています。ご利用者さま・職員からは「高野豆腐にしっかりと味がしみこんで、ごはんのお供になりました。ひじき煮も、ひじきと人参に味がついていて、美味しくいただけました。」とのお声を頂戴しました。

これからの季節、羽織る一枚が必要な寒さになってきます。そんな日こそ、 脱水症対策 が大切です。特に高齢の方やお腹の調子が弱い方は、白湯(温かいおゆ)を少しずつ飲む習慣を取り入れると安心です。温かい飲み物は、体の潤いも守りつつ、胃腸にもやさしい働きかけをしてくれます。

当センターでは、食事を通じて「健康維持」「栄養サポート」「快適な日常」をご利用者さまとともに目指しています。今後も季節に応じたメニューと安心・安全な環境で、皆さまの笑顔を支えて参ります。

#きょうのお昼ごはん・宮城の里

群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンター|きょうのおやつ🍎「煮りんご」

給食・おやつ
#今日のお昼ご飯

こんにちは。

群馬県前橋市の【宮城の里デイサービスセンター】です。

本日、10月29日(水曜日)のきょうのおやつは…

🍎**「煮りんご」**でした🍏

やさしい甘さに、ほんのりシナモンの香りがふわっと広がり、

利用者さんからは、

「香りがよくてとても美味しかった」

「やわらかくて、大きくカットされていて食べやすかった」と

笑顔の声がたくさん届きました😊

この時季は、どんよりとした寒さを感じる日が多くなってきましたね🧣

そんな日こそ、水分補給をこまめに心がけましょう。

特に高齢の方は、体感的な喉の渇きを感じにくいため、白湯(温かいおゆ)などのやさしい水分摂取がおすすめです☕

前橋市でデイサービスをお探しの方は、ぜひ宮城の里デイサービスセンターへ。

栄養たっぷり、健康を意識した手作りおやつで、

ご利用者の皆さまに心温まるひとときを提供しています🍀

群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンター|きょうの昼ごはん🍴

給食・おやつ
#今日のお昼ご飯

こんにちは。

群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。

本日(10月29日水曜日)のお昼ごはんメニューはこちら👇

🌼本日の献立🌼

  • 肉だんごのクリーム煮
  • やさしい味わいのサラダ
  • 大根とツナの炒め物
  • みそ汁
  • 果物(パイン)

ご利用者さまからは、

「味付けがちょうど良く、とてもおいしかったです。

今日も野菜がたっぷりで、見た目も彩りがきれいでした✨」との感想をいただきました。

肌寒さを感じる季節となり、一枚羽織るようになってきましたね🧥

こんな時季でも脱水症には注意が必要です。

温かい白湯などで、やさしく水分を摂りましょう☕

前橋市でデイサービスをお探しの方、ぜひ宮城の里デイサービスセンターへ。

地域密着のあたたかなケアと、健康を考えたお食事で皆さまをお迎えします。

#今日のお昼ご飯