年別:2025年

記事一覧

4月24日木曜日 きょうのおやつは、豆乳の白桃チーズケーキでした。

給食・おやつ

【4月24日(木)きょうのやさしいおやつ】

本日のおやつは、

豆乳の白桃チーズケーキでした!

白桃のやわらかな食感と、豆乳チーズケーキのまろやかさがとてもよく合い、

「おいしかった!」

「ほんのり甘くてやさしい味で、また食べたい!」と、

多くのご利用者さんから嬉しい声が寄せられました。

気温がぐっと上がる日もあり、春から初夏へと移り変わるこの時季。

水分補給をこまめに行いながら、体調を整えていきましょう。

朝晩の冷え込みや急な雨にも備えて、薄手の羽織りものや折りたたみ傘があると安心です。

これからも、季節を感じる“やさしいおやつ”を大切にしていきます。

4月24日木曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏キャベツだんご・なめたけ和え・コロコロ煮・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

【きょうのやさしい昼食:4月24日 木曜日】

本日のメニューは、

・鶏キャベツだんご

・なめたけ和え

・コロコロ煮

・ふきの香りが楽しめるみそ汁

・くだもの

ご利用者さんからは「やさしい味で美味しかった」「ボリュームがちょうどよくて嬉しい」

職員からも「季節感のあるみそ汁が好評でした」との声が届いています。

今は、新緑が美しい季節。菜の花や八重桜も咲き誇っています。

日中は暑さを感じることもありますので、水分補給をこまめに行いましょう。

朝晩の気温差や急な雨にも備えて、羽織りものや折りたたみ傘の準備もおすすめです。

これからも、心も身体もほっとする“やさしいごはん”を提供してまいります。

4月23日水曜日 きょうのおやつは、ホットドック風でした。

給食・おやつ

🍃きょうのやさしいおやつ(4月23日 水曜日)🌸

本日のおやつは「ホットドッグ風」🌭
パンとソーセージのシンプルな組み合わせながらも、食べやすさを考えて工夫しました✨

ご利用者さんからは、
「ソーセージが1本まるごとだとちょっと食べにくいけど、半分にしてあることでとても食べやすくてよかったです」とのお声が😊
見た目もおしゃれで、楽しいおやつタイムになりました。

🌼新緑の季節を迎え、施設周辺では菜の花や八重桜が咲き誇っています。
最近は夏のような日差しも感じられますが、朝晩は肌寒くなる日も。
水分補給や服装の調整をしながら、体調に気をつけて過ごしましょう🍵🧥

4月23日水曜日 きょうのお昼ごはんは、ふきと鶏肉のバターしょうゆ炒め・煮なます・厚揚げ煮・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

🌸きょうのやさしい昼ごはん(4月23日 水曜日)🍽

新緑が美しい季節となりました。
前橋市内でも菜の花や八重桜が咲きそろい、春から初夏へと移り変わる風景が広がっています🍃🌸

そんな中、宮城の里デイサービスセンターでは、季節を感じるやさしいお昼ごはんをお届けしています。

きょうのメニュー
・ふきと鶏肉のバターしょうゆ炒め
・煮なます
・厚揚げ煮
・みそ汁
・くだもの(バナナ🍌)

ご利用者さんからは、
「ふきの香りが口の中に広がって、バターしょうゆとの組み合わせがとても上品。おしゃれに食べられておいしかったです」と、春らしさ満点の感想もいただきました😊

このところ夏のように暑い日もありますが、朝晩は冷えることも。
水分をしっかりとって、薄手の羽織りで体温調節をしながらお過ごしくださいね☀️🧣