年別:2025年

記事一覧

5月19日 (月) きょうのおやつレポート🍹

給食・おやつ

5月19日 (月) きょうのおやつレポート🍹

#image_title


本日のデイサービスでは フルーツポンチ をご提供しました!
ラムネのようなやさしい炭酸がベースになっており、いちご・もも・パイン・メロンなどのフルーツそれぞれの甘みがぐっと引き立ちます✨

ご利用者さんの声
・「ラムネみたいなシュワシュワが爽快で、フルーツがさらにおいしい!」
・「甘すぎず、さっぱりしていて食べやすいね」

栄養面では、

ビタミンC で免疫力サポート🍊

カリウム でむくみ対策🍌

たっぷり水分+炭酸で口当たり良く補水💧

#image_title

気づけば新緑から深緑へ。過ごしやすい日でも身体は知らず知らずに水分を失います。お茶やお水に加え、果物やゼリー、フルーツポンチなどで上手に水分を取り入れて、この季節を元気に乗り切りましょう!🚰✨

宮城の里|デイサービス|前橋市

 

5月19日 (月) きょうのランチ紹介🍴

給食・おやつ

5月19日 (月) きょうのランチ紹介🍴

ハヤシライス


今日はみんなが大好きな ハヤシライス でした。デミグラスのやさしい味わいで「具材が食べやすく、お腹にふわっと入る」と大好評!  マカロニサラダ はクリーミーなのにさっぱりしており、ハヤシとの相性が抜群です。さらに ごま香る浅漬け がいいアクセントになり、みそ汁とりんごで栄養バランスも◎。

ご利用者さんの声
・「やさしい味で完食しちゃいました!」
・「マカロニサラダとハヤシライスの組み合わせが最高!」
・「浅漬けのごまの香りが食欲そそるね」

ハヤシライス2

気づけば新緑から深緑へ。爽やかな気候でも脱水症は油断大敵です。水分・塩分・適度な栄養で、引き続き健康管理をしていきましょう🚰✨


宮城の里デイサービスセンター(群馬県前橋市)

5月17日土曜日 きょうのおやつは、ごませんべいでした。

給食・おやつ

5月17日(土) きょうのおやつレポート
こんにちは、宮城の里デイサービスセンターブログ担当です。

#image_title


本日のおやつは ごませんべい でした!

ごませんべいの魅力

やさしい甘さと香ばしさ:砂糖を控えめにし、ごま本来の風味を活かしているので後味もすっきり。

やわらか食感:高齢の方でも安心して噛めるように、仕上がりを工夫しました。

栄養ポイント:ごまはカルシウム・鉄分・ビタミンEが豊富で、骨粗しょう症予防や抗酸化にも役立ちます。

ご利用者さんの声

「見た目よりもやわらかくて、ごまの香りがふわっと広がる!もう何枚か食べたいねぇ」

職員のひとこと

「ごまの栄養をおいしく摂取できて大好評でした。お茶と一緒にどうぞ♪」

おいしいおやつ

🌱気がつけば新緑から深緑へ。過ごしやすい気候でも身体は水分を失いがちです。水分はこまめに補給し、健やかな午後をお過ごしください。

次回のおやつもお楽しみに!

5月17日土曜日 きょうのお昼ごはんは、八宝菜 からし和え さつまいもの甘露煮 みそ汁 果物(みかん)でした。

給食・おやつ

【5月17日(土) きょうのお昼ごはん】

お昼ごはんです

こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。
今日のメニューは 八宝菜/からし和え/さつまいもの甘露煮/みそ汁/みかん でした。

八宝菜は、豚肉・エビ・白菜・人参など8種類の具材で見た目も賑やか。とろみで飲み込みやすく、たんぱく質・ビタミン・食物繊維をバランスよく摂取できます。

からし和えの辛子成分は唾液分泌を促して食欲増進。

さつまいもの甘露煮は食物繊維とカリウムが豊富で、甘さが口直しにぴったり。

みそ汁の発酵パワーと、みかんのビタミンCで免疫サポート🍊

ご利用者さんの声
「八宝菜はいろんな具材が見えて楽しいし、やさしい味でほっとするね」

職員の声
「ツーンと効いたからし和えがアクセントで、ご飯がすすみました!」

 

 

お昼ごはん

🌿気がつけば新緑から深緑へ。過ごしやすいこの季節こそ油断しがちですが、脱水は静かに進行します。食事中にもこまめに水分を取り、健やかな毎日を送りましょう。

次回のメニューもお楽しみに!