年別:2025年

記事一覧

5月7日水曜日 きょうのおやつは、中華風蒸しケーキでした。

給食・おやつ

5月7日(水)きょうのおやつレポート🧁
みなさん、連休の疲れは取れましたか? 気づけば木々は深緑。過ごしやすい日が続きますが、汗をかきやすく脱水にもなりやすいので、水分補給を意識しましょう!

#image_title

本日のおやつ
おやつ 特徴 栄養ポイント
中華風蒸しケーキ しっとりふんわり生地にレーズン&マーマレード 食物繊維・ビタミンCでやさしいおやつ

ご利用者さん・職員の声
レーズンがよいアクセントで食べやすい

マーマレードが香りを添え、甘すぎずさっぱり

#image_title

栄養メモ💡
レーズンの食物繊維で整腸サポート

ビタミンC豊富なマーマレードで免疫力キープ

蒸し調理で油分カット&カロリー控えめ

「やさしい甘さ」と「しっとり食感」で大好評のおやつでした🍵 これからも食べやすく健康を意識したメニューをお届けします!

5月7日水曜日 きょうのお昼ごはんは、厚揚げと春雨の旨煮・からし酢みそ和え・炒め物・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

5月7日(水)きょうのお昼ごはんレポート🍱
気がつけば新緑から深緑へ。爽やかな季節ですが、知らぬ間に汗をかき脱水することも💧 ぜひ意識して水分を摂りましょう。

#image_title

主菜 副菜 汁物 果物
厚揚げと春雨の旨煮 からし酢みそ和え 炒め物 やさしいみそ汁 みかん🍊

ご利用者さん・職員の声

「野菜がやわらかく春雨にも味がしみて食べやすかったです」

「からし酢みそはピリ辛で、辛さが苦手でもおいしかった!」

栄養ワンポイント

厚揚げのタンパク質で筋力UP

春雨+野菜で食物繊維&満腹感

みかんのビタミンCで免疫サポート

職員一同、食べやすさと栄養バランスを大切にしながら、皆さまの健康を応援します😊

 

5月6日火曜日 きょうのおやつは、キウイようかんでした。

給食・おやつ

こんにちは、宮城の里デイサービスセンターです😊
きょうのおやつをご紹介します。

🌿5月6日火曜日
🍵きょうのおやつ:「キウイようかん」

珍しい組み合わせと思いきや、
「はじめて食べたけど、栗ようかんよりもさっぱりしていて美味しい!」
「これからの季節にぴったりの味ですね✨」
とご利用者さんにも職員にも大好評でした🍈

ゴールデンウィークもきょうで終わり、気がつけば季節は深緑へ。
日中は汗ばむ陽気になることも多く、脱水症が心配な時季です。
🫗水分を意識して摂りながら、身体も心もさっぱりと整えていきましょう。

今後も、旬を取り入れたやさしい味のおやつをご提供していきます😊
次回もお楽しみに!

5月6日火曜日 きょうのお昼ごはんは、うどん・天ぷら・旨味和え・あんかけ奴・くだものでした。

給食・おやつ

こんにちは、宮城の里デイサービスセンターです☀️
きょうのお昼ごはんをご紹介します🍽

メニューは、
・うどん
・天ぷら
・旨味和え
・あんかけ奴
・くだもの(パイン・みかん)でした🍜🍤🍍🍊

ご利用者さんからは、
「ひさしぶりのうどんがとってもおいしかったです」
「天ぷらもあってボリューム満点で、満腹になりました」
「やさしい味のあんかけ奴、ハムの塩味がとてもよかった」との感想をいただきました😊

ゴールデンウィークも本日で終わりですね。
新緑から深緑へと、季節は静かに移ろっています🍃
これからの季節は脱水にもなりやすくなります。
水分補給を意識しながら、毎日を元気に過ごしていきましょう🫗

それでは、また次回の更新をお楽しみに!