記事一覧今日のお昼ごはんは、和風ポトフ、和え物、含め煮、みそ汁、果物でした。2016/06/06給食・おやつ蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話していました。蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話してい ...2016/06/04できごときょうのおやつは、お好み焼きでした。きょうのおやつは、お好み焼きでした。2016/06/04給食・おやつきょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。きょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。2016/06/04給食・おやつ
蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話していました。蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話してい ...2016/06/04できごと
きょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。きょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。2016/06/04給食・おやつ
蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話していました。投稿 2016/06/04できごと 蚕(かいこ)飼育日記10・糸を口先より出して、楕円形の繭玉をつくっています。昔から、6月に入って何日目かに繭を作り始めるんだいねぇとご利用されている方が話していました。できごとkano@ikukei
きょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。投稿 2016/06/04給食・おやつ きょうのお昼ごはんは、おろしハンバーグ、サラダ、のり塩ポテト、みそ汁、くだものでした。給食・おやつkano@ikukei