記事一覧先週のダイジェスト・ボランティアは三峰会、ウクレレアルモシスターズ、そして、1月のカレンダーづくり、幼老交流などがありました。先週の宮城の里デイサービスセンターのダイジェスト版です。12月2日(月)三峰会の皆さんによる民謡の披露がありました。12月4日(水)ウクレレアルモシスターズのみ ...2013/12/10できごときょうのおやつは、甘栗ケーキでした。2013/12/10給食・おやつきょうのお昼ご飯は、厚揚げの和風カレー煮、和え物、紅しょうが大根、味噌汁、果物でした。2013/12/10給食・おやつきょうのおやつは、ようかんでした。2013/12/09給食・おやつ
先週のダイジェスト・ボランティアは三峰会、ウクレレアルモシスターズ、そして、1月のカレンダーづくり、幼老交流などがありました。先週の宮城の里デイサービスセンターのダイジェスト版です。12月2日(月)三峰会の皆さんによる民謡の披露がありました。12月4日(水)ウクレレアルモシスターズのみ ...2013/12/10できごと
先週のダイジェスト・ボランティアは三峰会、ウクレレアルモシスターズ、そして、1月のカレンダーづくり、幼老交流などがありました。投稿 2013/12/10できごと 先週の宮城の里デイサービスセンターのダイジェスト版です。12月2日(月) 三峰会の皆さんによる民謡の披露がありました。12月4日(水) ウクレレアルモシスターズのみなさんと一緒に楽しい歌をみんなで歌いました。12月7日(土) 保育園の子どもたちとの日常的な交流の場面です。 1月のカレンダーづくりをしました。 ほうれん草とポパイの絵を完成させました。 ポパイは、若い職員の方が知らない世代なのですね。 できごとコメントkano@ikukei