
節分にちなんで、豆ご飯、豆の風味が感じられます。いわしの甘露煮、けんちん汁と季節感が感じられます。
前橋市|デイサービス|居宅介護支援|宮城の里デイサービスセンターと宮城の里居宅介護支援事業所のブログです。

2月3日土曜日節分 きょうのお昼ごはんは、豆ごはん・けんちん煮・いわしの甘露煮・お浸し・お吸い物・果物でした。
節分にちなんで、豆ご飯、豆の風味が感じられます。いわしの甘露煮、けんちん汁と季節感が感じられます。
2024/02/03


2月2日金曜日 きょうのお昼ごはんは、肉野菜炒め・塩昆布かぼちゃ・含め煮・みそ汁・果物でした。
肉野菜炒めは、肉と野菜の出汁がおいしくて、ごはんに掛けて食べたいくらいでした。塩昆布かぼちゃは、かぼちゃの甘みを増す、塩昆布の塩味でした。
2024/02/02

見た目、スプーンから一片をつまむと、それだけで口の中に甘酸っぱい唾液がいっぱいでますが、予想外に口の中に入れるとキウイがやわらかくて甘い。予想を裏切る爽やかなお ...
2024/02/01

節分にちなんで、豆ご飯、豆の風味が感じられます。いわしの甘露煮、けんちん汁と季節感が感じられます。

キャラメルの風味が主体で、時折、バナナの風味が現れる、味比べを楽しめるそんなパンケーキでした。

肉野菜炒めは、肉と野菜の出汁がおいしくて、ごはんに掛けて食べたいくらいでした。塩昆布かぼちゃは、かぼちゃの甘みを増す、塩昆布の塩味でした。

見た目、スプーンから一片をつまむと、それだけで口の中に甘酸っぱい唾液がいっぱいでますが、予想外に口の中に入れるとキウイがやわらかくて甘い。予想を裏切る爽やかなおいしさでした。