記事一覧

11月15日金曜日 きょうのおやつは、かぼちゃプリンでした。

給食・おやつ

秋の訪れを感じる、手作りかぼちゃプリン
こんにちは。宮城の里デイサービスセンターです。

きょうのおやつは、秋の味覚「かぼちゃ」を使った、手作りかぼちゃプリンでした。

プルンプルンとした食感と、かぼちゃのやさしい甘さが特徴です。

「プルンプルンとしていて、お口の中で、かぼちゃの味がほのかにひろがる、やさしい味のプリンでした。つるんと一気に食べられるので、もう少し食べられるかなぁと言う、おいしさでした。」

と、ご利用者様から嬉しい感想をいただきました。

職員も、「かぼちゃの味が濃厚で、とても美味しかったです。やさしい甘さで、ほっこりしました。」と、大絶賛。

あっという間に完食してしまい、「もっと食べたい!」という声も多数あがりました。

宮城の里デイサービスセンターでは、季節の食材を使った手作りおやつをご用意しています。

栄養バランスはもちろん、見た目も楽しく、心も満たされるおやつで、皆様の健康をサポートいたします。

秋の健康管理について

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

涼しくなると、汗をかきにくくなるため、水分補給を忘れがちです。

脱水症状にならないよう、こまめな水分補給を心がけましょう。

お茶の時間や食事の時間などに、意識して水分を摂るようにしましょう。

また、涼しくなって運動もしやすくなりました。

適度な運動は、健康維持に欠かせません。

無理のない範囲で、体を動かすようにしましょう。

編集後記

かぼちゃプリンは、秋を代表するおやつのひとつ。

かぼちゃのやさしい甘さと、プルプルの食感が、心と体を温めてくれます。

ご利用者様の笑顔が見られて、私たちも嬉しく思います。

これからも、ご利用者様に喜んでいただけるおやつ作りに励んでまいります。

 

11月15日金曜日 きょうのお昼ごはんは、手まり寿司・豚肉と大根のゆずあん・春菊のごま和え・ひじきの酢の物・お吸い物・くだものでした。

給食・おやつ

七五三に彩られた食卓
こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。

きょうは七五三。 センターでは、ご利用者様に楽しんでいただけるよう、特別なランチをご用意しました。

今回のメニューは、

手まり寿司
豚肉と大根のゆずあん
春菊のごま和え
ひじきの酢の物
お吸い物
くだもの(みかん)
です。

メインは、見た目も華やかな手まり寿司。

「食べるのがもったいないわ~」

「いろんな具材があって、楽しいわね」

と、皆様、笑顔で召し上がってくださいました。

豚肉と大根のゆずあんは、ゆずの香りが食欲をそそり、ご飯が進む一品。

春菊のごま和えは、春菊のほろ苦さとごまの風味が絶妙で、箸休めにぴったりです。

お吸い物には、三つ葉やしいたけなどの具材が入り、お祝いの席にふさわしい味わいに。

デザートの みかん は、甘酸っぱくて、食後の口直しに最適でした。

「きょうは、七五三の特別メニューだったのね。どれもおいしかったわ」

「手まり寿司、きれいだったわね。食べるのがもったいなかったわ」

「春菊のごま和えと豚肉と大根のゆずあん、秋らしくていいね」

と、ご利用者様から嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

宮城の里デイサービスセンターでは、これからも、ご利用者様に喜んでいただけるよう、季節感あふれる、栄養満点のお食事を提供してまいります。

朝の冷え込みについて

最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

「もう一枚多く着ないと、寒くて…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

涼しくなると、汗をかきにくくなるため、水分補給を忘れがちです。

脱水症状にならないよう、こまめな水分補給を心がけましょう。

お茶の時間や食事の時間などに、意識して水分を摂るようにしましょう。

また、涼しくなって運動もしやすくなりました。

適度な運動は、健康維持に欠かせません。

無理のない範囲で、体を動かすようにしましょう。

編集後記

今回のメニューは、七五三ということもあり、見た目にもこだわりました。

手まり寿司は、赤や黄色の食材を使い、華やかに仕上げました。

ご利用者様に喜んでいただけて、本当に嬉しかったです。

これからも、ご利用者様の笑顔のために、精一杯努めてまいります。

 

11月14日木曜日 きょうのおやつは、みかん蒸しケーキでした。

給食・おやつ

きょうのおやつは、手作り「みかん蒸しケーキ」🍊🍰
皆さん、こんにちは!

宮城の里デイサービスセンターです😊

きょうのおやつは、スタッフ手作りの「みかん蒸しケーキ」でした✨

ごろっとみかんが入ってて、食べ応え抜群💯

しっとりふわふわの食感がたまらない🤤💕

やさしい甘さで、ほっこり癒されました🥰

「みかんの甘酸っぱさがちょうどいいわ~🍊」「手作りって感じがいいね👍」と、利用者さんも大満足の様子でした😊

秋は、おいしいものがたくさんで嬉しい季節ですね😋🍠🌰

ついつい食べ過ぎてしまう…なんて方もいるのではないでしょうか?😅💦

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養バランスを考えたおやつを提供していますので、ご安心ください😊👌

また、運動もしやすい季節になりましたので、食後は軽い運動もおすすめです🚶‍♀️🤸‍♀️

宮城の里デイサービスセンターで、一緒に健康的な秋を過ごしましょう🍁✨

11月14日木曜日 きょうのお昼ごはんは、酢鶏・中華風お浸し・ツナマヨおじゃが・スープ・くだものでした。

給食・おやつ

きょうのランチは中華!😋

皆さん、こんにちは!
宮城の里デイサービスセンターです😊

きょうは、秋風が心地よい一日でしたね🍂
こんな日は、美味しいランチで元気をチャージしましょう💪

ということで、きょうのメニューは…

  • 酢鶏🐔\
  • 中華風おひたし🥬\
  • ツナマヨおじゃが🥔\
  • スープ🥣\
  • くだもの(パイン)🍍

でした✨

メインの酢鶏は、豚肉よりも柔らかくて食べやすいと、利用者さんから大好評でした👏

「おひたしやスープ、ツナマヨおじゃがは、野菜がたっぷりで美味しかった」と、職員からも嬉しい声が😊

秋は、涼しくて過ごしやすい反面、水分補給を忘れがち💦
お茶の時間や食事の時間など、こまめな水分補給を心がけましょうね☝️

宮城の里デイサービスセンターでは、栄養満点の食事はもちろん、楽しいレクリエーションやイベントも盛りだくさん🎶
ぜひ、お気軽に見学にいらしてくださいね😊