【春の香り🌸】宮城の里デイサービスセンターのきょうのおやつ~桜の白玉あんみつ~
皆様、こんにちは!群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。4月に入り、前橋の空もどこか新鮮に 感じられますね。桜の開花も少しずつ進み、私たちの目を楽しませてくれる日も近いでしょう🌸
4月は、日によって気温が大きく変動しますので、皆様、体調管理には十分お気をつけください。脱ぎ着しやすい服装を心がけ、朝晩の冷え込みには薄手の羽織るものをご用意いただくと安心です。急な雨に備えて、折りたたみ傘もお忘れなく。

さて、きょうの午後のティータイムには、春の訪れを感じさせる、特別な おやつをご用意しました。それは、「桜の白玉あんみつ」です🍡
透明な 器に盛り付けられたのは、桜の花びらの形をしたピンク色の 寒天、赤い いちご、もちもちとした白玉、そしてやさしい甘さのあんこ。上には、飾りとして、ピンク色の 桜の花の塩漬けが添えられています🌸
蓋を開けた瞬間、ふわりと広がるのは、やさしい桜の 香り。その美しさ な見た目は、まるで春のミニチュアのようです。
口に運ぶと、まず 桜のやわらかい香りが鼻を抜け、そして 白玉のもちもちとした食感が楽しめます。あんこの上品な甘さと、いちごの甘酸っぱさが見事に調和し、口の中に春の喜び が広がります🥰
ご利用者さんからは、
「まぁ、なんて可愛らしい!」
「桜の香りがして、とてもおいしいわ」
と、嬉しそうな声が上がりました。桜の花びらの形をした寒天や、赤い いちごの彩りが、特に人気でした。

「桜の白玉あんみつ」は、見た目の美しさだけでなく、栄養面でも素晴らしい です。寒天には食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整える効果も期待できます。いちごにはビタミンCがたっぷり含まれており、美容と健康をサポートしてくれます。
宮城の里デイサービスセンターでは、季節の移り変わりを感じられるような、美味しい で栄養満点のおやつをご用意することで、ご利用者様の健康 と心の豊かさをサポートしています。
これからも、皆様に喜んでいただけるような、バラエティ豊かなおやつを提供してまいりますので、どうぞお楽しみに!