パンくずリスト
  • ホーム
  • 給食・おやつ
  • 「11月10日:青空のもとでやさしい昼食|宮城の里デイサービスセンターの栄養バランス◎ランチ紹介」

「11月10日:青空のもとでやさしい昼食|宮城の里デイサービスセンターの栄養バランス◎ランチ紹介」

給食・おやつ


きょうの昼食は、11月10日(月)に提供した「ふわふわ卵のにらあんかけ/なめたけ和え/金時豆のそぼろ煮/みそ汁/果物(みかん)」でした。

きょうのお昼ごはん宮城の里

午前中はホッとするほど青空が広がり、温かくて貴重な時間となりました。こんな日こそ、脱水症に注意が必要です。お腹が弱めの方には、白湯(温かいおゆ)などもおすすめです。

ご利用者さんからは「ふわふわ卵のにらあんかけは、にらの香りが食欲をそそり、食べやすく、とても食感もよく美味しかったです。金時豆のそぼろ煮は、金時豆の甘さと、そぼろのしょっぱさのバランスが合っていて、おもしろおかしく感じる味わいでした。」との感想をいただきました。職員からも「やさしい味付けで、にらの風味がきいていて利用者さんの笑顔がたくさん見えました。栄養バランスも意識して、彩りも楽しめるメニューでした!」という声が上がりました。

きょうのお昼ごはん宮城の里

栄養面では、卵とにらを組み合わせることでたんぱく質の補給とビタミン・鉄分のサポート、金時豆で食物繊維・ミネラルを補い、みかんでビタミンCをプラスしました。季節の果物を取り入れることで、彩りだけでなく栄養価も高くなります。

午後も、こまめな水分補給とゆったりとした時間を心がけ、皆さまが安心・楽しく過ごせるよう支援してまいります。

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL